-
株式会社とうべい
-
本社
-
〒812-0068
福岡県福岡市東区社領2-23-26
TEL:092-611-1461
FAX:092-621-8027
-
宮若工場
-
〒822-0132
福岡県宮若市小伏1592-3
TEL:0949-55-4102
FAX:0949-55-4101
とうべい会について詳しい情報をみる
朝ごはんが大切なのはなぜ?
-
◆朝起きた時、体は「ガス欠」状態です
-
人は、睡眠中が1日のうちで最も体温が下がり、血液の流れもゆったりとして心拍数も少なくなっています。体も脳もすっかり休んでいる状態です。
しかし、私たちの体は眠っている間も生きるためにさまざまな器官が働いていますから、活動しているときよりずっと少ないとはいえ、蓄えられているエネルギーは絶えず消費されます。このためのエネルギーには、筋肉や肝臓中に蓄えられたグリコーゲンを消費して当てられます。
ということは、朝目覚めたとき、私たちの体は、体温も血圧も下がっていて、そのうえエネルギーがからっぽになった「ガス欠」状態なのです。
-
◆朝ごはんは車のエンジンを動かすキーの役目
-
「ガス欠」状態の体で朝ごはんを食べると、まず食べ物が入った胃が活動を開始して体温が上がり始め、体にも脳にも刺激が与えられます。
朝ごはんを食べることによって、体がシャンと目覚めて元気が全身にゆきわたり、活発に活動できるようになります。
とうべいの取り扱い商品案内ページへ
朝ごはん抜きは大きなハンディ
-
◆仕事や勉強に集中できないのは、朝ごはん抜きのせい
-
朝ごはん抜きは、夜型の生活スタイルに慣れている一人暮らしの若い世代に多く見られます。また、小・中学校でも、朝ごはんを食べずに登校する子供の増加が問題になっています。
朝ごはんを抜くと、昼食まで「ガス欠」状態のままで、むりやり体や頭を働かせることになります。 エネルギー不足では、能率はあがりません。
若い女性が通勤途中で、子供が体育の授業や朝礼で、脳貧血を起こしたりするのも、朝ごはん抜きが大いに影響しています。
そして、なによりも問題なのは、空腹だと血糖値が下がり、脳にエネルギーが補給できなくなることです。脳の働きが鈍って集中力を欠くようでは、仕事にも勉強にも身が入らず大事な半日を無駄にしかねません。また、血糖値の低下は、イライラをまねく原因にもなるので、ストレスを増やさないためにも朝ごはんは大切です。
-
◆朝ごはん抜きは太る?
-
朝ごはんをとらない理由は、人それぞれでしょうが、ダイエットのためだとしたらそれは大きなまちがいです。
朝ごはんを抜くのが習慣になると基礎代謝が低下します。なぜなら、基礎代謝は、生命を維持するための必要最小限のエネルギー代謝量ですから、朝ごはん抜きでエネルギーが不足すると体は、消費エネルギーを節約しようとします。
その結果、脂肪を分解しにくい、太りやすい体質になります。
さらに、空腹のため、昼食や夕食を食べ過ぎたり、間食をしたりでカロリーオーバーも・・朝ごはん抜きは、ダイエットの天敵なのです。
とうべいの取り扱い商品案内ページへ
ごはんで決まり!の朝ごはん
-
◆朝ごはんは、糖質とタンパク質で体と頭をシャキッと
-
朝ごはんの役割は、下がった体温を上げ、体と脳を活発に働かせることです。
そのためには、どんな朝ごはんを食べたらよいのでしょうか。
まず、エネルギー源になる糖質と、体温を上げるのに有効なたんぱく質をとることがポイントになります。
さらに、ビタミン類もとれるようにバランスよく料理を組み合わせて、午前中の活動に必要なエネルギーが、過不足なくみたされる400〜500Kカロリーのメニューが理想です。
-
◆バランスも抜群!ごはんが中心の和風メニュー
-
ごはんと味噌汁に、卵、納豆、魚の干物などのたんぱく質のおかずとおひたしなどの野菜料理。このおなじみの日本型のメニューこそが理想の朝ごはんです。
ごはんの糖質は消化されるとブドウ糖になって全身にゆきわたり、すぐにエネルギーになります。
温かい味噌汁は、体を温めるのにもってこい。たんぱく質の和風のおかずは、脂肪のとりすぎを気にせずにすみます。
パワフルで、ヘルシーな和風の朝ごはんをしっかり食べて、元気に1日をスタートしましょう。
とうべいの取り扱い商品案内ページへ
Copyright (C) 株式会社とうべい All Rights Reserved.